カンたん!料理レシピ

カンたん!温泉玉子

温泉玉子は案外作り方が簡単です。この作り方を覚えてからは、いろいろな料理に応用できます。そのまま出汁醤油とネギをかけて食したり、サラダに入れたり、うどんに入れたり、カレーに入れたりなど、生玉子やゆで玉子ではちょっと・・という場面で大活躍です...
大阪孤独にランチ

孤独に・・東京名物、歴史は町田かららしい

伝説のすた丼屋、梅田: すた丼+味噌汁・生玉子付 780円: いつか食べたいと思っていた東京名物すた丼。ニンニクがっつりの特製醤油ダレで炒めた豚肉たっぷりの丼です。夏バテ防止に文字通りスタミナが付きそうです。こってり味に生玉子とおしんこがあ...
大阪孤独にランチ

孤独に・・お姉さんありがとう

マウンテンカレー、船場: サービスランチ ロースカツカレー(通常800円)+チーズのせ(通常100円)=900円が、サービス価格の750円。さらにサービスチケット利用で750円-50円引き=700円!: またまた再訪です。丁寧に作られたカレ...
大阪孤独にランチ

孤独に・・まとめましょう

一芳亭、船場: エビ天定食シュウマイ付き 950円: 今日も行列に並ぶ前に滑り込みセーフ。ここのエビ天は、一見大ぶりのエビ天五個に見えますが、実は一つの固まりに小エビ十匹ほどまとめて揚がています。プリプリでうまい!一芳亭さん公式HP:
大阪孤独にランチ

孤独に・・チケットうれしい

マウンテンカレー、船場: 本日のサービスランチA エビカツカレー チーズのせ 750円-50円(割り引きチケット使用)=700円: はまってしまい2週連続リピート。プリプリの自家製エビカツは、思いがけず旨かった。チーズも合いました。前回もら...
大阪孤独にランチ

孤独に・・赤-黄-緑

マウンテンカレー、船場: 牛すじ煮込みカレー 880円: スタンドカレーで気楽に食べられるが、スパイシーで質が高くあなどれないカレーです。トロトロに煮込まれた牛すじと青ネギ、赤い福神漬けがよく合います。それにしても、カレーを食べる時の冷たい...
大阪孤独にランチ

孤独に・・醤油か塩か

らーめん 久遠、船場: 中華そば+味玉 990円: ミシュランラーメン店再訪。前回は塩そばだったので、今回は醤油の中華そばに。こちらもうまいが、塩の勝ちかな。醤油の中華そばと言えば、車庫前系の和歌山ラーメン、まるひらを久々に食べたくなってき...
大阪孤独にランチ

孤独に・・サービスには弱いよ

ステーキ キューブ 、船場: ハンバーグとステーキのランチサービスメニューセット 1300円: 再訪八回目くらい。看板に釣られて、初めてハンバーグのセットを。変わらず生野菜の激盛り。ハンバーグは美味しいけど、つなぎ多めの普通で、牛100%の...
大阪孤独にランチ

孤独に・・倍は無理かもいけるかも

かまたけうどん、新梅田食堂街: ちくたま天ぶっかけうどん並400g、780円: 太めの腰あるうどんに揚げたてのちく天とたま天。旨かった~。さすがに大800g完食は無理かな。いや、いけるかも。
大阪孤独にランチ

孤独に・・ラテとオレの違い

TULLY'S COFFEE、梅田: カフェラテ 400円: 本日二重投稿。最近、カフェラテにはまってます。カフェラテとカフェオレって同じと思っていましたが、実は違うんですね。ラテはエスプレッソコーヒーにミルク、オレはドリップコーヒー(浅煎...