旅と食 旅は食ナリ!<京都:ミスター餃子>水と鉄とおいしい餃子 ●ミスター餃子 京都市: 餃子 357円、きゅうりの丸漬け 204円、鶏のから揚げ 612円、生ビール572円今回は、ある目的があり、京都へ。せっかく京都に行ったなら、観光をと思います。でも、寺社仏閣にはあまり興味がありません。となると、京... 2025.02.16 旅と食
カンたん!料理レシピ カンたん!レシピ<中塩路の小天(こてん)とほうれん草の焼き飯>ほんのり甘くておいしいよ ●中塩路の幻天ぷら(小天)とほうれん草の焼き飯もともとは、和歌山の中央卸売市場にあったかまぼこ店が発祥の「小天(こてん)」と呼ばれる天ぷらがあります。魚のすり身を使った、いわゆる練り天ぷらは、日本のいろいろな地域に逸品が存在します。愛媛県宇... 2025.02.11 カンたん!料理レシピ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<サル食堂:トンテキ定食>カッパの正体見たり ●サル食堂 バルチカ03店 大阪 梅田: トンテキ定食 1350円、カッパ汁 250円JR大阪駅から徒歩3分ほど、バルチカ03へ。大阪は本町の洋食店、サル食堂の支店が梅田にできました。本店では大行列になる、超人気店です。★孤独に・・・<サル... 2025.02.11 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<Udon Kyutaro:ひやかけ>小松島の竹ちくわを思い出す ●Udon Kyutaro 大阪 本町: ひやかけ 500円、ちく天 120円、ゲソ天 120円毎度おなじみキュータロー、大寒波来ててもひやかけを。本日は、薬味のネギとおろししょうがをセルフマシマシで。うどんは言うまでもなく、ここの天ぷらが... 2025.02.11 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイ餃子!<リンガーハット:ぎょうざ>小ぶり、薄皮、柚子胡椒 ●リンガーハット: 長崎ちゃんぽん780円、ぎょうざ(にんにくあり、10個入り、サービス期間中で+2個)580円リンガーハットといえば、野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんが有名です。地元長崎の人たちも、おいしいちゃんぽんの店としてリンガーハットを... 2025.02.11 イイ〇〇!紹介
イイ〇〇!紹介 イイ店!<久万代食堂:さしみ盛定食>お値打ち定食!ブリとカンパチの違いはわかる? ●久万代食堂 和歌山市: さしみ盛定食 750円和歌山の田舎道の傍らにある久万代食堂。町中華、町洋食などあるけど、こういうのを町食堂というのかな?メニューは店前のホワイドボードに。お昼から通し営業らしいです。ランチは日替わりでいろいろあって... 2025.02.01 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<中華料理ぐら:ぐら定食>元気が出る町中華だ ●中華料理ぐら 大阪 東淀川区: ぐら定食1200円、餃子100円ついにやって来ましたよ、念願のぐらへ。淀川を渡った、地下鉄今里筋線のだいどう豊里駅から徒歩5分にある、町中華です。YouTubeで、このお店を見て、ぜひ行きたいと以前から思っ... 2025.01.26 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<Udon Kyutaro:ひやかけ>かけには、ちく天とゲソ天で ●Udon Kyutaro 大阪 本町: ひやかけ 500円、ちく天 120円、ゲソ天 120円Udon Kyutaroへ。寒い冬でも、ひやかけが最高です。薬味のネギ、おろししょうが、すりゴマは必須ですね。キュータローは、天ぷらのラインナッ... 2025.01.26 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<カレーハウスケーツー:チキンカツカレーサラダセット>B級グルメの神様の存続を切に願う ●カレーハウスケーツー 大阪・梅田:チキンカツカレー・サラダセット 650円これまで私のブログでは、カレーハウスケーツーを、B級グルメの王道、お手本、そして神様としてご紹介してきました。★孤独に・・・<カレーハウスケーツー:スパゲッティーカ... 2025.01.25 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<ステーキハウスキューブ:上ハラミ定食>食は力、食は心の栄養なり ●ステーキハウス キューブ 大阪 船場センタービル: 上ハラミ定食 1800円キューブでランチを食べようと思う気分の第1は、肉を食べたい!です。この気分の時は、体調気力共に快調だと思っています。やっぱり肉を食べたいっていう気持ちは、大事です... 2025.01.23 大阪孤独にランチ