チョコっと!独り言 チョコっと!取り放題の赤い福神漬けが好き ◎結論 『福神漬け大好き。赤くて乾いて具材の少ない福神漬けが最高。もちろん取り放題で。』吉野家の紅生姜、回転すし店のガリ(生姜)、カレー店の福神漬けなど、いわゆる薬味が大好きです。そして、自分が好きなだけ取って食べられる取り放題の薬味が特に... 2022.10.07 チョコっと!独り言
大阪孤独にランチ 孤独に・・鴨ってうまいですね ●燃えよ麺助 大阪・福島特製紀州鴨そば 1150円大阪の福島駅から歩いてすぐにある超人気ラーメン店、混む時間を避けましたが少しだけ行列に並びました。ラーメンにしては少しお高いのですが、並んで食べる価値のあるめちゃうまラーメンでした。鴨ロース... 2022.10.06 大阪孤独にランチ
チョコっと!独り言 チョコっと!台湾ラーメンとは。 辛いラーメンの話のついでに、台湾ラーメンの話をしましょう。台湾ラーメンは私にとって、長らくその存在自体を知りませんでした。大人になってから知った料理、初めて食べたメニューというのは多いのですが、台湾ラーメンは本当に最近知った次第です。台湾ラ... 2022.10.04 チョコっと!独り言
イイ〇〇!紹介 イイもの!辛ラーメン~韓国のインスタント麺~ ◎結論 辛いインスタント麺のなかでは、「辛ラーメン」はバランスがピカイチでうまい。私は担々麺をはじめピリ辛のラーメンが大好きです。しかしインスタント麺を見てみると、ピリ辛系以外では、サッポロ一番塩ラーメンや出前一丁、カップヌードルなどの定番... 2022.10.02 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・ネギにまみれる ●ステーキハウスキューブ 大阪船場牛肉たたき定食 150g 1500円このお店もリピを繰り返しています。今までビーフステーキ定食メインで、肉よりもむしろ生野菜を食べに行くって話を書いてきました。今回は以前この店で食べていた時に、隣のお客さん... 2022.09.29 大阪孤独にランチ
カンたん!料理レシピ カンたん!肉うどん with 吉野家冷凍牛丼の具 先日ご紹介した吉野家冷凍牛丼の具を使って肉うどんを作りました。●材料など準備:吉野家冷凍牛丼の具、冷凍うどん(私は保存しているテーブルマークの冷凍讃岐うどんを使用。もちろん生うどんやスーパーの袋入りうどんでも可。)、ヒガシマルうどんスープ、... 2022.09.27 カンたん!料理レシピ
大阪孤独にランチ 孤独に・・エビカツの魔力 ●マウンテンカレー、船場:サービスランチのエビカツカレーチーズのせ 800円、サービスチケット50円引き=750円またまた再訪してしまいました。毎回ここの食べ放題の旨い福神漬けを食べに行く気持ちで、午前中にスイッチが入るのはもちろんなんです... 2022.09.22 大阪孤独にランチ
チョコっと!独り言 チョコっと!吉野家を読み解く さて、今回の吉野家冷凍牛丼の具の付いてきた冊子は、アレンジレシピだけではなく、吉野家の秘密が書かれた「おいしいをいつもの食卓へ」という冊子も付いてきました。吉野家の歴史やこだわりなどの情報が小さい冊子に結構詰まっています。内容をピックアップ... 2022.09.20 チョコっと!独り言
カンたん!料理レシピ カンたん!牛バターガーリックライス with 吉野家冷凍牛丼の具 吉野家の冷凍牛丼の具を注文したら、instagranフォロワー数29万人の橋本彩さん監修のレシピが載った紙が入っていました。下記サイトにも掲載されています。★おうち吉野家の可能性を広め隊:牛バターガーリックライスがとてもおいしそうだったので... 2022.09.19 カンたん!料理レシピ
大阪孤独にランチ 孤独に・・ねっとりとしたオムライス ●明治軒 心斎橋オムライス+串カツ5本セット 1210円心斎橋にある老舗洋食店の明治軒。もう何回行ったことでしょう。ここのオムライスは他店と違って、ケチャップ味というよりやや醤油が入っている感じの不思議な味で、具はペースト状のものを入れてい... 2022.09.15 大阪孤独にランチ