大阪孤独にランチ 孤独に・・・朝から「あさキュー」を育てよう ● Udon Kyutaro 大阪・本町 あさキュー450円+ちく天トッピング100円Udon Kyutaro 2回目の訪問。★孤独に・・・冬でもひやかけは最高:午前7時過ぎに向かうとすでに先客あり。駅うどんの良さはもちろんあるのですが、こ... 2023.04.21 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・ついに豚天を食す ●一芳亭 大阪・船場 豚天定食 1,000円何度もリピしている船場の一芳亭。これまで、定食メニューの中で、春巻き、酢豚、エビ天、八宝菜を複数回食べてきました。★孤独に・・ビジュアル系:★孤独に・・スープもたくわんもうまい:★孤独に・・まとめ... 2023.04.18 大阪孤独にランチ未分類
カンたん!料理レシピ カンたん!、ワサビを利かす~カニカマきゅうり ”オツ”とは、しゃれて気が利いていることを意味します。家飲みのために、オツなおつまみを作るのは楽しいです。カンタン!シリーズから派生させて、オツなおつまみを作るレシピコーナーとして『オツ★まみ』を独立させましたので、よろしくお願いいたします... 2023.04.12 カンたん!料理レシピ
チョコっと!独り言 チョコっと!お焦げは大事だよね お焦げが重要な料理っていうのありますよね。パッと思いつくのは、ピザ。表面のチーズに焦げがないとおいしさは半減、いやもっと下がると思います。お好み焼きも表面に焦げがないのは考えられないくらい、焦げが重要です。それからうなぎのかば焼き。これもタ... 2023.04.09 チョコっと!独り言
大阪孤独にランチ 孤独に・・・まだ食べていない、でも決めた! ●カレーと珈琲の店 カフェプレスト 大阪・天王寺駅天王寺構内にあるカレースタンド、カフェプレスト。駅構内のホーム上にある、カウンターのみのお店。以前もこの場所にカレーショップがありましたが、店の経営形態が変わり、おしゃれかつ禁煙になりました... 2023.04.03 大阪孤独にランチ
カンたん!料理レシピ カンたん!太麺で作るナポリタン宮迫風はおいしいよ 本ブログで紹介したことのあるナポリタン宮迫風。何度か作ったので、もはやレシピをみることもなくなりましたが、作り方は下記ご参照。★参考UPL:宮迫直伝 誰でも家で簡単に作れる最強ナポリタン:作る際のポイントは、下記の過去記事に書いていますので... 2023.04.02 カンたん!料理レシピ
チョコっと!独り言 チョコっと!ロッテリアよどこへ行く・・・ ハンバーガーを初めて食べたのはいつだろう?自分の原体験は、マックでもモスバーガーでもなく、ロッテリアでした。今のようにいろいろなメニューがまだなく、ハンバーガー、チーズバーガーがメインの時代。アイスクリームを半分解凍して、ドリンクのようにス... 2023.04.01 チョコっと!独り言
旅と食 旅は食ナリ!佐賀ラーメンは濃厚だけどあっさりだ 九州と言えばとんこつラーメンの本場です。いまや全国的に食べることができるようになりました。とんこつラーメンと言えばこってり!というイメージがあります。しかし、博多や久留米など九州の現地でとんこつラーメンを食べると、いつも気付くことがあります... 2023.03.27 旅と食
大阪孤独にランチ 孤独に・・・おかわりできるのは最高のサービス ●焼き肉 かどや 大阪・天王寺 阿倍野ウォーク:上盛り合わせ定食 2500円たまにする贅沢ランチは、かどやの上盛り合わせ定食。焼肉定食(バラ)、ハラミ定食、ホルモン定食は1500円で、めちゃリーズナブルなのはわかるのですが、せっかくだから+... 2023.03.26 大阪孤独にランチ
チョコっと!独り言 チョコっと!町中華よ、フォーエバー! 日本の町中から色々な昔ながらのお店が閉店し、消滅しています。新型コロナ感染症蔓延も一要因ですが、それ以前からの状況だったかと思います。まずは書店。昔は本屋さんが町中に数店舗あるのは当たり前で、お客さんもたくさんいました。しかし今は本をネット... 2023.03.25 チョコっと!独り言