イイ〇〇!紹介

イイもの!ホワイトもあったのね

●カレ・ド・ショコラ  マダガスカルホワイト先日紹介させていただいた、森永のカレ・ド・ショコラ。フレンチミルクは、ちょうどいい塩梅の薄さと優しいお味でした。★イイもの!ちょうどいい塩梅:スーパーでまた買おうと見てたら、白いカレ・ド・ショコラ...
カンたん!料理レシピ

カンたん!ヒガシマルうどんスープで野菜たっぷり焼うどん

焼きそばといえばソース味。焼うどんもソース味はもちろんおいしいですが、醤油味もよく合います。醤油味の焼うどんの味を抜群に決めるには、言わずと知れたヒガシマルのうどんスープが便利です。出汁も効いているし手軽です。焼うどんは冷蔵庫の残り野菜を使...
大阪孤独にランチ

孤独に・・・ここのキムチを食べたいのだ

●金龍 大阪・心斎橋 ラーメン800円ココ壱で福神漬けを、吉牛で紅生姜を、神座でニラを、回転寿司で生姜を・・・・私のB級グルメ道は無料のトッピングのうまさについつい惹かれてしまう貧乏性な部分は避けられません。大阪のミナミと言われる、難波~道...
大阪孤独にランチ

孤独に・・・冬でもひやかけは最高

●Udon Kyutaro  大阪・本町 ひやかけ450円+ちくわ天100円 讃岐うどんフリークの私としては、以前から一度行ってみたかった立ち食いうどんの店が大阪の本町にあるUdon Kyutaro。朝7時からオープンしている立ち食いうどん...
イイ〇〇!紹介

イイもの!紅しょうが天味のポテチ

またまたスーパーでこんなポテチみつけて買ってしまいました。カルビーさん、なかなか攻めの製品造りです。地元コレクションと称して大阪の紅しょうが天味!紅しょうがの天ぷらって大阪ならではだと思いますが、結構おいしいんですよね。でもそれをポテチに応...
大阪孤独にランチ

孤独に・・・なぜ生卵2つか?

●吉野家 新梅田食堂街店 牛すき鍋膳・並 767円(税込み)たま~にすき焼きをどうしても食べたくなる時ってありますよね。甘い割り下で煮込んだ牛肉や野菜などを生玉子にくぐらせて食べると、ご飯にも最高に合います。でも、家ですき焼きをするとなると...
イイ〇〇!紹介

イイもの!この組み合わせはありですね

とある居酒屋で食べて、とてもおいしかったメニューがありましたのでご紹介します。『まぐろとアボガドタルタル』です。実はこの店には、まぐろメニューがたくさんあってどれにしようか迷いました。まぐろ造り、まぐろユッケ、山かけまぐろ、納豆まぐろとある...
チョコっと!独り言

チョコっと!初の天津チャーハン

王将で人気メニューといえば、誰一人文句なく餃子が一番ですよね。その他、いろいろおいしいメニューがありますが、私の一押しメニューは天津飯です。実はネットで見ると、アンケートで王将の天津飯が上位に来ることは少ないようです。しかし私はこのシンプル...
チョコっと!独り言

チョコっと!ビッグマックのゴマが好き

たま~に食べたくなるマクドナルド。テリヤキバーガーもいいけど、マックではビッグマック。名前にビッグとは付いてますが、実はそれほど大きくなく、ちょうどいい塩梅で満足感が得られます。ハンバーグパティーが2枚入っているのがいいですよね。そしてビッ...
大阪孤独にランチ

孤独に・・・ついに特選へ

●久遠 大阪・船場  特選塩そば 1390円これまで、塩から醤油、そして味噌までたどり着いていた久遠のラーメン道。★塩:★醤油:★味噌:どの味が一番かを決めるのはなかなか難しい課題ですが、やはりここでは塩が一番ではと個人的に思います。塩、醤...