カンたん!料理レシピ カンタン!<担々麺用肉味噌>千葉県多古町ふるさと納税でいただける、バラ凍結の豚肉は便利です 担々麺に使う肉味噌の作り方です。●準備・豚ミンチ(ミンチがなくても、家に冷凍保存してある豚肉を料理バサミで細かく刻んで使いました。1枚1枚ずつ凍結されているバラ凍結が便利です。本記事末に、ふるさと納税でいただける元気豚につきご紹介しています... 2024.08.04 カンたん!料理レシピ
カンたん!料理レシピ カンたん!<サッポロ一番塩ラーメンで担々麺>もともと切り胡麻が入っているし 先日、豆乳と丸美屋麻婆豆腐の素を使って、坦坦そうめんを作りました。そこから派生して、豆乳を使って担々麺を作れそうだったので、どうやって作ろうかと考えてみました。実は私のブログで一番閲覧回数が多いのが、オカモトタンメンを塩ラーメンで再現する記... 2024.08.04 カンたん!料理レシピ
カンたん!料理レシピ カンたん!<うなぎフルセット>吉野家の冷凍うなぎ蒲焼で作ろう 吉野家の冷凍うなぎ蒲焼きを使って、うな丼、うざく、う巻き、吸い物のうなぎフルセットを作ってみました。30分で簡単に作れますので、ぜひ冷凍をお取り寄せ(文末にリンク貼ってます)してチャレンジを!●準備・吉野家冷凍うなぎ蒲焼・炊き立てごはん・き... 2024.08.03 カンたん!料理レシピ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<麺屋7.5Hz:中華そば並+おにぎり>高井田系ラーメンは独特のビジュアルだ ●麺屋 7.5Hz 黒門市場店:中華そば並 700円+おにぎり120円全国各地にご当地ラーメンはある。でも、大阪のラーメンっていえば、いったいどれを指すんだろう?大阪の人気店には神座など有名店が多数あるとはいえ、いずれも昔ながらの大阪地元の... 2024.07.28 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<丼丼亭:かつ丼赤だし付>かつの枚数と玉子の個数が重要なんだ ●丼丼亭 ホワイティー梅田店 大阪・梅田:かつ丼赤だし付 690円天丼を食べたくなり、ホワイティー梅田の丼丼亭へ向かいました。二年ぶりくらいの訪問でしたが、いつもの場所にお店はなくなっており、行き過ぎてしまっていました。地下街の壁に掲示され... 2024.07.27 大阪孤独にランチ
カンたん!料理レシピ カンたん!<坦坦そうめん>ゴマのコクとピリ辛でめちゃおいしい 夏になれば、そうめん。そうめんと言えば、夏。食欲の落ちがちな暑い季節、冷たいそうめんは、おいしいですね。でも、毎回いつものそうめんつゆばかりでは、少々飽きてきます。しかも、張り切って購入したそうめんが余ってしまっている場合が結構あると思いま... 2024.07.25 カンたん!料理レシピ
食と料理の本 食と料理の本<う:ラズウェル細木(著)>話はうなぎばかりなり! ●う 第1巻:ラズウェル細木(著)、モーニングKC、講談社今日は土用の丑の日。うな丼やうな重を食べた方も多かったでしょう。暑い夏にスタミナを付けて元気になれるのは、やっぱりうなぎですよね。さて、ラズウェル細木さんの「う」という漫画をご存知で... 2024.07.24 食と料理の本
イイ〇〇!紹介 イイ店!紹介<稲田酒店:格安の酒のアテ各種>立ち飲みは楽しいな ●稲田酒店 大阪・天満:酒のアテ 200円~400円前後大阪天満の天五中崎通商店街にある稲田酒店。歴史ある酒店併設の角打ち、立ち飲みの聖地です。雰囲気のある昭和ノスタルジー溢れる店では、格安のアテがボードに記載されています。キリン、アサヒ、... 2024.07.16 イイ〇〇!紹介
イイ〇〇!紹介 イイ店!紹介<川常:お昼定食>何度も言うけど、うなぎは重ではなく丼にかぎるね ●川常 和歌山・御坊市:お昼定食(うな丼並+ミニうざく+きもすい)1600円和歌山の御坊まで車を飛ばして、久々に川常へ。11時のオープンに合わせて到着しましたが、すでに10組ほど並んでいました。平日のお昼なのに、やっぱり大人気ですね~。特に... 2024.07.16 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<CUBE:上ハラミセット>お肉のサポートメンバーを紹介しましょう ●ステーキハウス CUBE 大阪・船場:上ハラミ レギュラー 150g ご飯+みそ汁セット 1800円リピしまくりのCUBE。しかも毎回お決まりで、上ハラミ一本勝負。ここの上ハラミ、癖になります。今回は視点を変えて、CUBEのおいしいステー... 2024.06.30 大阪孤独にランチ