大阪孤独にランチ 孤独に・・・<マウンテンカレー:牛すじ煮込みカレー>原点に立ち返る ●マウンテンカレー 大阪・船場センタービル: 牛すじ煮込みカレー 900円久しぶりに、マウンテンカレーへ。初めてこの店に来た時に食べたのが、牛すじ煮込みカレーでした。マウンテンカレーの名物だけあって、トロトロの牛すじと青ネギ、煎り胡麻のハー... 2024.11.13 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<らぁ麺 鴨と葱:鴨コンフィ麺>東京の鴨が、大阪まで飛んできた ●らぁ麺 鴨と葱 大阪バルチカ03店 大阪・梅田: 鴨コンフィ麺 1260円昨年の東京出張で、巣鴨にある「らぁ麺鴨と葱」に行ってから約1年経ちました。★旅は食ナリ!<らーめん鴨&葱:鴨らーめん>巣鴨で鴨がネギをしょって・・・・先日、梅田に新... 2024.11.04 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<金龍ラーメン:ラーメン>シーズンインにはちと早かった ●金龍ラーメン 戎橋店 大阪・難波: ラーメン 800円(ライス、キムチ、ニラ、ニンニクは無料サービス)少し涼しくなってきたので、そろそろ金龍ラーメンのシーズンインかと考え、心斎橋から難波へ歩いて向かいました。小雨模様の道頓堀は、川辺の人の... 2024.10.19 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<グリルアイ:Aランチ定食>シーズンインにはちと早かった ●グリルアイ 大阪・中津:Aランチ定食 1200円10月に入ったので、そろそろ季節メニューのカキフライが始まってるはずだと勝手に予測し、中津のグリルアイへ。秋に入ったら、ここでカキフライを食べるのが定番となっています。★孤独に・・・今季初カ... 2024.10.16 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<グリルロン、フライヤ、ももたろう>ラーメン、餃子、カレー、そして揚げ物はB級グルメの主軸だ ●ロン 大阪・梅田:Cセット(エビフライ、合挽ハンバーグ、カニクリームコロッケ、ライス、みそ汁付) 1300円●フライヤ 和歌山市:ヘレカツ 1180円+スープセット(ライス+ポタージュ)430円●とんかつももたろう 和歌山市:へれかつセッ... 2024.10.08 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<カドヤ食堂:特製つけそば>麺大盛か、チャーシュー大盛かはその日の気分で ●カドヤ食堂 クリスタ長堀店 大阪・長堀橋:特製つけそば 1880円大阪のカドヤ食堂と言えば、つけそばが有名な超人気店です。お値段は張りますが、厳選された小麦で作られた麺やこだわりのスープ、おいしい具材など間違いない商品で食べる価値がありま... 2024.10.05 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<ゆで太郎:朝カレーセット>癖になるよ、このカレー ●ゆで太郎 大阪・堺筋本町店:朝カレーセット 480円ゆで太郎は、主に関東を中心に展開する人気のそばチェーン店です。リーズナブルな価格で、本格的なそばを楽しめるお店です。セルフサービス形式で、そばをその場で打つ「打ち立て、茹で立て」で提供し... 2024.09.22 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<新福菜館:中華そば竹入り>やっぱりこれがマイスタンダード ●新福菜館 大阪・天王寺MIO店:中華そば 竹入り 1030円ふと忘れた頃に食べたくなる、新福菜館の中華そば。京都発祥の新福菜館は、もともと大阪には京橋店だけでした。数年前に天王寺MIO店が出来てからは、もっぱらここばっかり行ってます。濃厚... 2024.09.17 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<らーめん久遠:特選塩そば(煮豚増、味玉付き)>満足度の高いA級グルメだ ●らーめん久遠 大阪・堺筋本町:特選塩そば(煮豚増、味玉付き)1490円久しぶりにミシュランラーメン店であるらーめん久遠へ。久遠は塩ラーメンがメインのお店です。私がいろいろ食べて最終的にいきついたメニューが特選塩そばです。もちろん今回も注文... 2024.09.15 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<しんきょう:中華そば半チャーハンセット>昭和に戻れる場所と味 ●しんきょう PART1 大阪・梅田:中華そば 900円+半チャーハンセット 300円レトロな昭和ノスタルジー漂う、新梅田食堂街。まだお店の開店時間ではない11時頃だと、閑散としていて雰囲気最高です。しんきょうは、老舗の町中華。ここはPAR... 2024.09.07 大阪孤独にランチ