チョコっと!独り言 チョコっと!取り放題の赤い福神漬けが好き ◎結論 『福神漬け大好き。赤くて乾いて具材の少ない福神漬けが最高。もちろん取り放題で。』吉野家の紅生姜、回転すし店のガリ(生姜)、カレー店の福神漬けなど、いわゆる薬味が大好きです。そして、自分が好きなだけ取って食べられる取り放題の薬味が特に... 2022.10.07 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!台湾ラーメンとは。 辛いラーメンの話のついでに、台湾ラーメンの話をしましょう。台湾ラーメンは私にとって、長らくその存在自体を知りませんでした。大人になってから知った料理、初めて食べたメニューというのは多いのですが、台湾ラーメンは本当に最近知った次第です。台湾ラ... 2022.10.04 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!吉野家を読み解く さて、今回の吉野家冷凍牛丼の具の付いてきた冊子は、アレンジレシピだけではなく、吉野家の秘密が書かれた「おいしいをいつもの食卓へ」という冊子も付いてきました。吉野家の歴史やこだわりなどの情報が小さい冊子に結構詰まっています。内容をピックアップ... 2022.09.20 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!カールの現在生息地 スーパーで久しぶりに明治製菓のスナック菓子である「カール」を見つけました。そういえば以前、カールが発売中止になるとかっていうニュースが出ていたような気はしていたので、まだ売っていると知り安心しました。スナック菓子の王道はいろいろあります。カ... 2022.09.04 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!半チャンラーメン論 半チャンラーメンとは・・その名が示す通り半分のチャーハンとフルサイズのラーメンのこと。いわゆる町中華と言われる中華料理店や、全国展開する中華チェーン店などで存在する中華定食のセットメニューの代表格です。私は今までどれだけ半チャンラーメンを食... 2022.09.03 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!B級グルメこそ王道だ このブログを見てすでにおわかりかと思いますが、私はラーメン、カレー、ハンバーグやとんかつなどの洋食、餃子など、安くておいしい料理が大好きです。もちろん時には、高級フレンチのフルコースや、カウンターでお寿司を食べることもありますが、決して餃子... 2022.08.27 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!讃岐うどんの分類(マニアック版) 讃岐うどんを分類してみました(私の長年の讃岐うどん研究の成果なので、少々マニアックです。間違っている場合はご指摘いただけるとありがたいです。)●麺の分類●まず基本は小麦粉と塩を原料に作った生うどんを茹でますが、その後の扱い方でまず麺を分類で... 2022.08.15 チョコっと!独り言
チョコっと!独り言 チョコっと!玉子と卵の使い分け ブログの記事を書いていると、玉子と卵のどちらを使うのが正解なのか迷う場合があります。温泉玉子 or 温泉卵?ネットで調べてみると。。。。。JA全農たまご株式会社さんのWebに下記記載がありました。一文字の「卵」は孵化して育つ生き物のたまごを... 2022.07.24 チョコっと!独り言