カンたん!料理レシピ

カンたん!料理レシピ

カンたん!レシピ<中塩路の小天(こてん)とほうれん草の焼き飯>ほんのり甘くておいしいよ

●中塩路の幻天ぷら(小天)とほうれん草の焼き飯もともとは、和歌山の中央卸売市場にあったかまぼこ店が発祥の「小天(こてん)」と呼ばれる天ぷらがあります。魚のすり身を使った、いわゆる練り天ぷらは、日本のいろいろな地域に逸品が存在します。愛媛県宇...
カンたん!料理レシピ

カンたん!<大根うどん>大庄屋ゆう玄と旭ポン酢で作る、さっぱり冷たい讃岐うどん

讃岐うどんの食べ方に、大根うどんがあります。冷たく〆たうどんに、大根おろしをたっぷり乗せてスダチやレモン等の柑橘系の搾り汁に、お好みで少量の醤油をかけたものです。いわゆるぶっかけうどんにも大根おろしは乗っていますが、大根うどんはそれよりもず...
カンたん!料理レシピ

カンタン!<担々麺用肉味噌>千葉県多古町ふるさと納税でいただける、バラ凍結の豚肉は便利です

担々麺に使う肉味噌の作り方です。●準備・豚ミンチ(ミンチがなくても、家に冷凍保存してある豚肉を料理バサミで細かく刻んで使いました。1枚1枚ずつ凍結されているバラ凍結が便利です。本記事末に、ふるさと納税でいただける元気豚につきご紹介しています...
カンたん!料理レシピ

カンたん!<サッポロ一番塩ラーメンで担々麺>もともと切り胡麻が入っているし

先日、豆乳と丸美屋麻婆豆腐の素を使って、坦坦そうめんを作りました。そこから派生して、豆乳を使って担々麺を作れそうだったので、どうやって作ろうかと考えてみました。実は私のブログで一番閲覧回数が多いのが、オカモトタンメンを塩ラーメンで再現する記...
カンたん!料理レシピ

カンたん!<うなぎフルセット>吉野家の冷凍うなぎ蒲焼で作ろう

吉野家の冷凍うなぎ蒲焼きを使って、うな丼、うざく、う巻き、吸い物のうなぎフルセットを作ってみました。30分で簡単に作れますので、ぜひ冷凍をお取り寄せ(文末にリンク貼ってます)してチャレンジを!●準備・吉野家冷凍うなぎ蒲焼・炊き立てごはん・き...
カンたん!料理レシピ

カンたん!<坦坦そうめん>ゴマのコクとピリ辛でめちゃおいしい

夏になれば、そうめん。そうめんと言えば、夏。食欲の落ちがちな暑い季節、冷たいそうめんは、おいしいですね。でも、毎回いつものそうめんつゆばかりでは、少々飽きてきます。しかも、張り切って購入したそうめんが余ってしまっている場合が結構あると思いま...
カンたん!料理レシピ

カンタン!<エビとアボカド、トマトとニンニクのパスタ>食感の違いを楽しめるパスタです

私、夏海冬のレシピは、毎回麺料理ばかり。。。。。その自覚は十分にありますが。。。。。懲りずに、今回も簡単においしく作れるパスタをご紹介しましょう。●準備・スパゲッティー 1.6~1.9mmの普通サイズ・ニンニク(桃屋の刻みにんにくでも可)・...
カンたん!料理レシピ

カンたん!レシピ<バジリコスパゲッティー・愛媛のシシリア風>

愛媛は松山のイタリア料理店シシリアの人気メニュー、バジリコスパゲティーを再現してみました。★旅は食ナリ!<シシリア:バジリコスパゲッティー>松山の人気店、気取らず楽しめる老舗です:●準備・スパゲッティー:細めのもの1.4~1.6mmくらいで...
カンたん!料理レシピ

カンたん!<タコとジャガイモのアリオリソース合え>レモン汁とおろしにんにくが味のポイント

スペイン料理のタコとジャガイモのアリオリソース合え。とある店でこの料理の存在を知りました。大好きになり、毎回注文します。タコは日本では当たり前に食べられています。タコ焼き、酢の物、タコ刺し、タコぶつ、タコ飯、煮ものなど、日本人はタコが大好き...
カンたん!料理レシピ

カンたん!ピリ辛の肉つけそばを自宅でおいしく再現できたよ

虎ノ門の港屋さん、東京駅の蕎麦29東京さんで食べた、ピリ辛の肉つけそば。もちろんお店で食べるのが最高なのは当然として、自宅でそれに近いものを再現したい!と思うのが私です。このつけそばの再現性の肝は、甘辛いお肉の味付けと、ピリ辛のつけダレにあ...