イイ〇〇!紹介 イイもの!京都は餃子がうまい ●ぎょうざ処 高辻 亮昌(すけまさ) 本店、 京都・四条、 ぎょうざ(6個入り)390円◎『京都は餃子の聖地だ!』 京都に用事があったついでに、お気に入りのミスター餃子に行こうと考えていたら丁度定休日。餃子を食べたい気持ちが強かったので、ぎ... 2022.11.27 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・やっぱりテリヤキバーガーはモスが一番 ●モスバーガーあべの店 大阪・天王寺 テリヤキバーガー400円◎『テリヤキバーガーは元祖のモスバーガーが一番かな』私がテリヤキバーガーを初めて食べたのは、ずいぶん昔のこと。もともとモスバーガーはトマトの入ったハンバーガーがメインで販売してい... 2022.11.26 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・カレーのようでカレーではない ●ニューライト 大阪・難波 セイロンカツ750円+ラーメン500円◎『カレーのようでカレーではない。でも癖になる味。ぜひラーメンもご一緒に。』以前からセイロンライスなるものがあると知っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。店は難... 2022.11.13 大阪孤独にランチ
大阪孤独にランチ 孤独に・・・海老天1尾追加は魅力的だな ●丼丼亭 大阪・梅田 天丼 570円+赤出汁 150円◎『毎月10日は丼丼亭の日!』丼ものは数々ありますが、天丼大好きです。でも、家で天ぷら揚げるのももなかなかたいへん。そんな時チェーン店ではありますが、気楽に天丼を楽しめる丼丼亭やてんや... 2022.11.10 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイもの!生卵入りおろしポン酢で食べるとんかつ ●大阪とんかつ一番 和歌山県御坊市 一口ヒレおろしカツ定食(生卵入りおろしポンズ)1050円◎『生卵入りおろしポン酢で食べるとんかつはめちゃうま!柚子風味の豚汁やサラダのドレッシングもうまいです』和歌山県御坊市にうまいとんかつ屋さんあり。そ... 2022.11.03 イイ〇〇!紹介
チョコっと!独り言 チョコっと!チャーキム丼、この組み合わせもありですね ◎『チャーシュー丼は半熟玉子だけでなく、キムチとの組み合わせもうまい!』以前、今治焼豚玉子飯をご紹介しました。焼豚と半熟玉子ってとても合うんですよね。昨日、とあるお気に入りのラーメン屋でラーメンと一緒にチャーキム丼を注文しました。このチャー... 2022.10.29 チョコっと!独り言
イイ〇〇!紹介 イイもの!コンソメWパンチはコンビニ限定品 ◎『カルビーポテトチップスコンソメWパンチってコンビニ限定商品だったんですね』ポテトチップスといえばカルビー。そしてうすしお味かコンソメパンチがド定番です。ポテチを買うのはなぜかコンビニでふと手にすることが多く、スーパーで買うよりも頻度が高... 2022.10.28 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・やっぱりみんなが注文しているものはうまいな ●ステーキハウスキューブ 大阪・船場センタービル 上ハラミ定食1600円◎『みんなが注文しているお店の人気メニューはやっぱりうまい!』何度もリピしているキューブさん。目の前で焼いてくれるお肉はもちろん、生野菜たっぷりを食べに行く楽しみもあり... 2022.10.27 大阪孤独にランチ
チョコっと!独り言 チョコっと!チャーハンのスープは必須です ◎『チャーハンにはスープが付かないと旨さは半減。うますぎないあっさり味のスープがベスト。』家と店で大きく味が異なる、すなわち家で作るのが難しい料理にチャーハンがあります。もちろんフライパンで玉子と具とご飯を炒めるだけというシンプルな料理なの... 2022.10.22 チョコっと!独り言
イイ〇〇!紹介 イイもの!LEEは辛さ20倍に限る ◎結論 『LEEはとにかく20倍オンリー。しかも福神漬けなしで辛さとスパイスを楽しみたい。』先日テレビ番組『酒のつまみになる話』で、まっちゃんが「年に何回かLEEを食べたくなる」と発言していました。これは私自身もめちゃくちゃ共感できます。た... 2022.10.17 イイ〇〇!紹介