孤独に・・・<カレーハウスケーツー:チキンカツカレーサラダセット>B級グルメの神様の存続を切に願う

大阪孤独にランチ

●カレーハウスケーツー 大阪・梅田:チキンカツカレー・サラダセット 650円

これまで私のブログでは、カレーハウスケーツーを、B級グルメの王道お手本、そして神様としてご紹介してきました。

★孤独に・・・<カレーハウスケーツー:スパゲッティーカレー>スパゲッティーカレーはB級グルメの王道だ!:https://ryori-bandai.com/2023/10/09/kodoku-k2-spaghetti-curry/

★孤独に・・・<カレーハウスケーツー:チキンカツカレー・サラダセット>やはりB級グルメのお手本だ:https://ryori-bandai.com/2023/11/16/kodoku-k2-curry/

★孤独に・・・<カレーハウスケーツー:チキンカツカレー・サラダセット>もはやB級グルメの神様、素晴らしすぎて言葉が出ません:https://ryori-bandai.com/2024/04/26/kodoku-k2-curry-salad-set/

今回も、ケーツーの人気メニューのチキンカツカレーを食べるため、梅田に向かいました。

早速サンプルケースで、恒例のお値段チェックを。

チキンカツカレーは、お値段据え置き600円

頑張っておられます。

さすが、B級グルメの神様です、ありがたや~。

注文を受けてから、衣をつけて揚げてくれるチキンカツは、サクサクで最高にうまい。

ルーは最初甘くて、でも後半スパイシーで、ほんのり汗が出るほどです。

決して激辛ではないですが、潜在的な辛さがあり、とてもおいしい。

サラサラすぎず、かといってとろみが強すぎずのルーは、私の好みです。

ケーツー、マウンテンカレー、インデアンカレーなど、大阪は欧風カレーのおいしいお店が多いですね。

福神漬けも、カレーには必須です。

★チョコっと!取り放題の赤い福神漬けが好き:https://ryori-bandai.com/2022/10/07/chocot-fukujinzuke/

私にとってドンピシャである、マウンテンカレーの福神漬けに負けず劣らずのケーツーの福神漬け。

もちろん、たっぷり投入します。

このクオリティのチキンカツカレーが、こんなに格安なんて毎回驚きです。

しかも、しっかりしたサラダが追加50円でセットされるなんて、もはや奇跡です。

ビーフ、ポークカツ、チキンカツ、エビフライ、コロッケカレー(スパゲッティーカレーも同じトッピングで)は、どれでも一律600円

600円でランチを食べられるのは、現代では素晴らしすぎです。

野菜やお肉、油など物価高騰中なので、少しくらいお値段を上げても、誰も文句を言わないと思います。

このチキンカツカレーをずっと食べていきたいので、神様の存続を切に願っています。

タイトルとURLをコピーしました