餃子大学に続いて、2次会は明石焼きの蛸の壺へ。

明石焼きは、神戸のローカルB級グルメ。
たこ焼きを出汁に付けて食べるものです。
基本的なものは、生地に蛸が入っているだけのシンプルなものです。
生地に玉子が入っているので、玉子焼きと言われることが多いです。

あっさり食べられるので、餃子のあとでも余裕で食べられました。
ふわふわでおいしいです。

サイドメニューも充実していて、おいしかった。
ピータン豆腐。
このピータンが濃厚で、価値がありました。

たこわさ。
当然ながら蛸料理がたくさんあって、蛸自体がおいしく酒が進みました。

ではまた、イイものを!
