●自宅でサル食堂風トンテキ
大阪本町と梅田にあるサル食堂。
おいしいトンテキをダイナミックにいただけるお店です。

★孤独に・・・<サル食堂:トンテキ定食>トンテキは柔らかさと噛み応えが命:https://ryori-bandai.com/2023/07/02/kodoku-tonteki-sarusyokudou/
★孤独に・・・<サル食堂:トンテキ定食>カッパの正体見たり:https://ryori-bandai.com/2025/02/11/kodoku-tonteki-sarusyokudou-kappajiru/
★孤独に・・・<サル食堂:トンテキ定食>オムレツ、キャベツ、カッパが重要だ:https://ryori-bandai.com/2025/04/22/kodoku-sarusyokudou-tonteki-dashimaki/
サル食堂のトンテキを自宅で再現してみました。
●準備
・豚ロース肉
・キャベツ
・玉子
・薄力粉
・塩、コショー
・トンテキのソース用に、ウスターソース、創味つゆ(なければ醤油+砂糖少々)、みりん、オイスターソース、ケチャップ)
●作り方
1.豚ロース肉はグローブ状にカットして、塩コショーで下味をつけ薄力粉をまぶしておく
2.ソースの割合は、ウスター2:創味つゆ(なければ醤油+砂糖少々)1:みりん1:オイスターソース1:ケチャップ0.5くらいの割合であらかじめ混ぜて作っておく
3.キャベツは千切りにして、お皿に盛り付ける
4.玉子を溶いて、軽く塩コショーし、熱したフライパンにバターを溶かして、プレーンオムレツを作りお皿に盛り付ける。
5.フライパンに油を少々強火で熱し、1を入れ焦げ目が付く程度まで焼く。
6. 豚肉をひっくり返して、今度は弱火~中火程度に火加減を落とし、蓋をして肉にじっくり火を入れていく。
7.豚肉に焼き目が付き火が通ったら、2のソースをフライパンに投入して肉と絡ませる。
8.お皿に盛り付けて完成、なんてカンタン!
こんな感じに完成しました。
うまいですよ!
見た目もサル食堂にそっくりです。

ウスターソースベースのソースの味が一番のキーポイントですが、食べてみるとオムレツの存在感がかなり高いことがあらためて判明。
おいしく食べるためにこれは必須です。
そして、できれば白いお皿に盛り付けると、サル食堂の雰囲気が出てきます。
また、サル食堂ではかなり分厚い豚肉を使っていますが、自宅ではそれほど厚さにこだわらなくても大丈夫かと思います。
かなりお店の味に近くて、とてもおいしくカンタンにできますよ。
ぜひ作ってみて下さい。
コメント