●金龍 難波千日前店 大阪 難波: ラーメン 800円+551蓬莱のアイスキャンデー 160円
暑さ厳しい夏は、金龍ラーメンの辛〜いキムチを食べると汗だくになるので、毎年行くのは避けていました。
しかし、今日はなぜか朝から金龍気分がうずうずしてしまい、強い日差しの中、孤独なランチに金龍に向かっていました。
道中、道頓堀のグリコの看板を見ながら、汗をかきかき歩いて難波千日前店へ。

金龍の店前に着いて、ふと気づきました。

そうだ、改装されて入り口は自動ドアで密閉されてるから、エアコンがめちゃ効きやすくなっていたんだ!

以前は、多くの金龍の店舗同様、入り口にドアがない開放空間だったので、夏場の店内は暑さ厳しかったのです。
改装は結構前にされてたから、勝手に夏は行かなくなっていたので、エアコンの効きに関して気づかなかったのです。
さっそく店に入るとエアコンがキンキンに冷えて、汗が一気に乾きました。
ひんやり気持ちいい〜。
むしろ冬場や微妙な秋口よりも、夏真っ盛りのエアコン全開の時期は、金龍のベストシーズンかもしれません。
新たな発見でした。
さて、注文はラーメン一800円一択です。

さあ、今回も金龍のフルコースです。

、無料のキムチ、辛ニラ、ニンニクを大量にいただきます。
ラーメンが出来るまでご飯とキムチでスタート。
ポケットティッシュで汗を拭きながら食べるも、エアコンのおかげで爽やかです。

ラーメンは、麺もスープもおいしいです。

途中でにんにくをたっぷり投入。
もっと入れてもいいかも。

チャーシューもたっぷり。

食べ終えてから、少し体を冷やして店を出ました。

さすがに外気温は30度オーバーで灼熱、再び汗が湧きだしてきたとき、ちらりと見えた551のアイスキャンデーの看板に吸い寄せられました。

これは買うしかない。
店員さんとも目が合って、フルーツのアイスキャンデー160円を購入。

難波のアーケードで歩き食いしながら帰りました。

暑かったですが、なかなか楽しい孤独なランチタイムでした。
金龍+551で、1000円以内で食べられるのは正義ですね。

コメント