●ストライク軒 大阪 天神橋筋六丁目: ワンタン麺 1200円
久々に、天六のストライク軒へ。

2年ぶりの訪問です。

前回はシンカーを初めて食べ、あらためてストレートの良さを再認識できました。
★孤独に・・・ついにシンカーをいただきました:https://ryori-bandai.com/2023/05/28/kodoku-strike-sinker/
なので、今回はストレート、しかもワンタン麺で。

ストレート(並)は前回870円でしたが、80円アップの950円になっていました。
この物価高騰のご時世、仕方ないことながらも、企業努力でなんとか1000円以内をキープしていただいているのはありがたいです。
さて、ビジュアルは毎回文句ナシのTheラーメンです。

一杯ごとに、丁寧に作られているのがよくわかります。
そして、麺(ストレート中細麺)、醤油スープ、具材(メンマ、小松菜、ナルト、海苔、ネギ)は、相変わらずのクオリティーでおいしいです。
初めてトッピングしたワンタンも、プルプルでおいしい。

でも、ストライク軒のラーメンは、シンプルが一番かもと思いました。
すでに基本のストレート並の完成度が高すぎるので、余計なトッピングはいらないのでは?ということです。
ストライク軒では、ストレート並が、私にとってのベストメニューです。
あえてワンタンや味玉などトッピングなしの、基本中の基本でいこうと思います。

コメント