●金龍 難波千日前店: ラーメン 800円
川を眺めつつ、道頓堀から千日前方面へテクテク歩いて金龍へ。

いつもの龍がお出迎え。

私にとって金龍ラーメンは、冬場限定のシーズンものです。
★孤独に・・・<金龍ラーメン:ラーメン>シーズンインにはちと早かった:https://ryori-bandai.com/2024/10/19/kodoku-kinryu-ramen-season-in/
というのも、金龍ではカウンターに置かれた、キムチ、辛いニラ、ニンニクが取り放題。

暑い季節に、これらを食べ過ぎると、汗びっしょりになるからです。
なので、3月は金龍ラストシーズン。
ラーメンを券売機で購入します。

ラーメンは、番号札を渡されるので、呼ばれたらカウンターに取りに行くシステムです。

キムチをたっぷりと容器に取り、ライスと一緒に食べてウマウマで汗が出始めます。
辛いニラもライスとともに食し、ニンニクはラーメンに乗せてニンニクラーメンにします。

チャーシューは、切り落としブロックなどもたくさん入れてくれるので、普通のラーメンでも十分満足できます。
だから私は金龍で、ほとんどチャーシューメンを選びません。
食券を渡す時に、「ネギ多めで」の希望は、オーダーできるようです(私は未経験)。
金龍ラーメンは、うますぎず、まずすぎず、飲んだ後はうまいラーメンなどと、よく言われます。
しかし、THE大阪ラーメンは、金龍だと思います。
私は、金龍の定期的リピーターです。
今シーズンのラスト金龍、十分堪能しました。
次回はまた涼しくなる秋に〜。
