孤独に・・・<SiO Style:あさりSiOラーメン>

大阪孤独にランチ

●SiO Style 大阪 阿倍野: あさりSiOラーメン 900円、チャーマヨ丼 400円

久々にかどやで孤独に焼肉ランチを食べようと、意気込みながら阿倍野ウォークへ。

とっくに開店時間は過ぎているのに、シャッターが閉まっており、なにか張り紙が。

いやな予感。

張り紙には、「都合により しばらくの間 休みます」と。

なんだか寂しいな。

理由はわからないけど、かどやさんの早い復活を希望します。

ここの焼肉を食べると、いつも元気をいただけるので。

★孤独に・・・。自分のローテーションでお一人様焼き肉を食す:https://ryori-bandai.com/2023/06/18/kodoku-kadoya-rotation/

さて、気を取り直して、久々に近くのSiO Styleへ。

アサリ出汁の塩ラーメンが、おいしいお店です。

★孤独に・・感謝:https://ryori-bandai.com/2022/03/31/sio-style/

★孤独に・・・<Sio Style:旨辛Sioラーメン>熱々がうれしい、アサリ出汁の塩ラーメン:https://ryori-bandai.com/2023/07/01/kodoku-umakarasio/

あさりSiOラーメンに、サービスチケットで無料レアチャーシューのトッピングをオーダーしました。

このサービスチケット、毎回帰る時にいただけます。

マスターの写真が、インパクトありすぎですでちょっと引きますが・・・・。

ついつい、これに釣られて食べに行っちゃうんですよね。

メニュー表を見ると、前回と比べてラーメンは50円アップ、チャーマヨ丼は100円アップか~。

物価高のご時世、こればかりは仕方ないですね。

アサリ出汁の効いた塩ラーメンは、やはり安定の味です。

独特のアサリ出汁のスープが、うまいんですよ。

細麺が味わい深く、炙りチャーシューとレアチャーシューの対比もうれしい。

写真では、炙りチャーシューが1枚に見えますが、実は2枚重なっています。

そしてチャーマヨ丼。

角切りチャーシューがたっぷりで、荒切りワサビが味変に抜群に効いています。

この存在、やはり大きいです。

カウンターに座って厨房を眺めていると、ラーメンが丁寧に作られているのがよくわかります。

とてもいいお店だと思います。

ランチ時は結構な行列ですが、少し時間を外せば大丈夫です。

タイトルとURLをコピーしました