旅と食 旅は食ナリ!<びんび家~いのたに>徳島の超人気店の海鮮と徳島ラーメンを楽しんだ ●びんび家 徳島県・鳴門市:はまち定食 2000円●いのたに 徳島県・徳島市:中華そば 中盛 700円、生玉子 50円香川から徳島へ移動。徳島に来たら、避けるわけにはいかない鳴門市にある海鮮のお店、びんび屋。時間帯に関わらず、行列必須の人気... 2024.09.30 旅と食
旅と食 旅は食ナリ!<東東亭~さか枝>香川の地元民に愛されるB級グルメを満喫 ●東東亭 香川県・三木町:天津飯(大)650円、野菜炒め(肉入)480円、ギョーザ 300円●さか枝 多肥店 香川県・高松市:かけうどん(冷)中 360円、ちく天(磯辺)130円、おでん天ぷら 130円今回の旅食は、四国は香川県~徳島県の、... 2024.09.30 旅と食
食と料理の本 食と料理の本<地球の歩き方:日本のグルメ図鑑>各都道府県の食文化につき、かなり詳細な内容で、見て読んで楽しい本です ●地球の歩き方 日本のグルメ図鑑、2024年2月発行「地球の歩き方 日本のグルメ図鑑」は、日本各地の魅力的な食文化を紹介するガイドブックです。地方ごとの特産品、郷土料理、地元ならではのグルメスポットなど、とにかく食の楽しみが一杯です。このグ... 2024.09.22 食と料理の本
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<ゆで太郎:朝カレーセット>癖になるよ、このカレー ●ゆで太郎 大阪・堺筋本町店:朝カレーセット 480円ゆで太郎は、主に関東を中心に展開する人気のそばチェーン店です。リーズナブルな価格で、本格的なそばを楽しめるお店です。セルフサービス形式で、そばをその場で打つ「打ち立て、茹で立て」で提供し... 2024.09.22 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイ店!紹介<カプリチョーザ>定番メニューは、やっぱりうまい ●カプリチョーザ 大阪・リンクス梅田店:定番メニューいろいろカプリチョーザ。イタリア料理のチェーン店です。私はその昔、社会人になってから初めてカプリチョーザに行きました。職場の歓送迎会だったかと思います。お店は地下にあり、階段を下りていくと... 2024.09.18 イイ〇〇!紹介
イイ〇〇!紹介 イイもの!紹介<井上食品:いぶりがっこチーズ>ウイスキーのロックとともに コンビニでふと見かけたのが、「いぶりがっこチーズ」。いぶりがっこは、秋田の伝統的な製法で大根を燻して作られ、ほのかに香るスモーキーな風味と、ほどよい塩味が特徴です。いぶりがっこチーズは、秋田名産のいぶりがっこと、濃厚でクリーミーなチーズを組... 2024.09.17 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<新福菜館:中華そば竹入り>やっぱりこれがマイスタンダード ●新福菜館 大阪・天王寺MIO店:中華そば 竹入り 1030円ふと忘れた頃に食べたくなる、新福菜館の中華そば。京都発祥の新福菜館は、もともと大阪には京橋店だけでした。数年前に天王寺MIO店が出来てからは、もっぱらここばっかり行ってます。濃厚... 2024.09.17 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイ店!紹介<サカナノババ:3300円コース>いいお店を見つけると超ハッピーな気持ちになりますね ●サカナノババ 和歌山市・和歌山駅東口:3300円コース初めて行きました、サカナノババ。高田馬場?魚専門の料理店?店名の由来はわかりませんが一度聞くと忘れられないネーミング。お店はJR和歌山駅東口を出て、徒歩3〜5分の便利な場所にあります。... 2024.09.15 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<らーめん久遠:特選塩そば(煮豚増、味玉付き)>満足度の高いA級グルメだ ●らーめん久遠 大阪・堺筋本町:特選塩そば(煮豚増、味玉付き)1490円久しぶりにミシュランラーメン店であるらーめん久遠へ。久遠は塩ラーメンがメインのお店です。私がいろいろ食べて最終的にいきついたメニューが特選塩そばです。もちろん今回も注文... 2024.09.15 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイ店!紹介<みなと食堂:中華そば>350円の世界 ●みなと食堂 和歌山市・和歌山港:中華そば 350円徳島行きの南海フェリーのターミナルがある和歌山港の近くにある、みなと食堂。昔からある、いわゆるめし屋さんです。ご飯と味噌汁とケースに並べられた刺身やフライ、サラダ、冷ややっこなどを自分でセ... 2024.09.15 イイ〇〇!紹介