大阪孤独にランチ 孤独に・・・<らーめん賛平:チャーシュー麺定食>:ココのにんにく、強烈でおいしい! ●らーめん賛平 大阪・鶴橋:チャーシューメン定食 1200円+煮玉子トッピング150円久しぶりに鶴橋へ。鶴橋は、有名なコリアンタウンで多くの韓国料理、焼き肉などの数多くの名店が軒を並べます。もちろん、ラーメンも激戦区です。今回は以前から気に... 2023.12.31 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイもの!紹介<ガトーハラダ:グーテ・デ・ロワ・ソムリエ>甘くないラスクはワインに合うな ●ガトーハラダ:グーテ・デ・ロワ・ソムリエ4枚入り:356円(税込み)群馬のガトーハラダのラスクは、バターの香るほんのり甘いおやつで有名です。ラスクは甘い、というのが通説ですが、このグーテ・デ・ロワ・ソムリエは甘くありません。商品説明による... 2023.12.17 イイ〇〇!紹介
大阪孤独にランチ 孤独に・・・<季節限定定食~酸辣湯麺:サカホンキッチン>酸っぱ辛いのが好き ●サカホンキッチン 大阪・船場:季節限定定食~酸辣湯麺、油淋鶏、小鉢、漬物、杏仁豆腐:1400円サカホンキッチンのランチの定番は、麻婆豆腐と担々麺です。何度も食べに来ていますが、気になっていたのは季節限定定食。11月はこの酸辣湯麺になってお... 2023.12.17 大阪孤独にランチ
イイ〇〇!紹介 イイもの!紹介<DROOLY:フィナンシェ>癖があるからこそうまい! ●DROOLY 大阪・阪神百貨店地下:フィナンシェ5個入り972円ゴルゴンゾーラのチーズって、カビの生えた見た目と相まって、子供の頃は絶対食べられないと思っていました。でも大人になり、その癖のあるうまさを知り、ワインとのマリーアージュを覚え... 2023.12.17 イイ〇〇!紹介
イイ〇〇!紹介 イイもの!紹介<愛媛県:紅まどんな>みかんの概念を覆すおいしさ 愛媛の『紅まどんな』をいただきました。その噂は小耳には挟んでいましたが、予想以上のおいしさでした。まず、持った時のずっしり感。普通のみかんとは違う重さです。濃縮された果実が予想されます。しかも丁寧に育てられた感のある美しい外観。まさに、みか... 2023.12.02 イイ〇〇!紹介